磁性流体シールなら理学メカトロニクス

磁性流体シールとは、液体や気体が漏れるのを防止するために用いられるシールのことをいいます。

この磁性流体シールを開発している会社のひとつに理学メカトロニクス株式会社があります。この会社で開発されているこうしたシールは磁性流体という磁石に吸い寄せられる特殊な液体が、磁場のなかで保持をされることを利用して作られています。

磁性流体シールではシャフトとボールピースが重要な役割を果たします。この二つのもののすき間で、磁石によってつくられる磁束線に沿うようなかたちで、磁性流体が保たれています。磁性流体は磁石の磁力によって保持されてしますから、圧力に差があっても、流れ出すようなことはありません。磁力が強いほどリングの耐圧は増します。